「Temu」にハマっています。
何かの広告で知りました。如何わしげな中華通販サイトです。とてもお安くなっています。
最初にクリックしての購入時に、家族に「買っちゃった」と報告すると、子供にヤバいサイトだよ、クレジットカードを登録すると、全部持っていかれる、とのこと。コンビニ払いにしなさい、と・・・ もう登録したとの私の返事に、あ〜あの回答。動悸がしました。父の威厳がダダ下がりです。
それからカードアプリに不正な請求が無いかのチェックです。決済完了の後に、なかなか請求が表示されません。多分、カード会社の審議委員会で審議されているのでしょう。以下に購入履歴と攻略の傾向と対策を紹介します♪
9月20日頃 アプリを導入 毎日メールで広告が入りました。
10月7日 老朽化して、オールドスタイルのキャンプ道具を更新するため、コンパクトなテーブルを300円で購入、すると、あと2000円以上購入で送料無料とのこと。必要度30%程度の釣竿2本購入で、3400円のお支払い。
即座に割引の広告が入り、見事に食い付きました。LEDランタン(1000円)、リール他500円程度の3点とジャージパンツ800円で割引後に2400円のお支払い。激安です。
10月9日 まだ何も商品が届かない段階で、またも広告に釣られました。2点無料です。冬物パンツを2点指定後に、何か買わないといけないため、欲しい度50%緊急度0%のエレキ2馬力船外機を購入、12500円のお支払いです。直後にバッテリーが必要なため、FlashFishの200Wのパワーステイションとソーラーパネルを購入、22000円のお支払い。
10月10日 テーブルのみが届き、思ったよりちゃんとしていましたが、またも広告に釣られました。今度は3点1円です。必要度平均40%の釣り用の胴長(ウェーダーと言います)、バイクのサドルシート、ウィング用の腰ベルト(リーシュ付き)の3点を選択して、やはり何かを買わないといけないため、キャンプマット2点を購入してクリック。2200円のお支払いです。
しかーし、まだ足りないと因縁をつけてきます。あまり欲していないフライの毛針46ピースをクリックして、2200円のお支払いをしましたが、よく見ると、3点1円の割引額の一部を、購入金額の5%で満たす必要あり、とのこと。もう後には引けない為、インチキくさい中華製ウィングを購入。38000円のお支払いです。この広告はスルーすることを、強くお勧めします。
10月14日 続々と商品が届き始めた頃に、またも広告に釣られました。今度は3万円以上のクーポンが貰えるとのこと、あの手この手で絶え間無く攻めてきます。またも必要度平均35%の木製の魚をキャッチする網、間違えてキャンプマット、寝袋の3点を購入。4400円のお支払いです。
この頃に、FlashFishの200Wのパワーステイションが届かないトラブルに見舞われました。充電する場所がない為、ソーラーパネルが発電出来ません。クレームすると発送元は、ちゃんと送っているため、再発送も返金も認めないという内容でした。何度かやり取りするうちに、Temu本体が介入してくれて、アッサリ返金してくれました。

10月22日 返金の知らせを受けて、再度FlashFishの200Wのパワーステイションとソーラーパネルを購入。クーポン使用で19000円のお支払い。無駄にソーラーパネルが2枚となりました。さらに気に入ったバーベキューテーブル、釣りの道具をぶら下げる用のベルト、テント用の鉄ペグ12本を購入。4000円のお支払いです。
その後、宅急便でバーベキューテーブルがペラペラの袋で、はるばる中国から空輸で届きました。配達員の方が心配して、カラカラと音がする、破損していないか、中身を確認してくれとのこと。無固定、無梱包で袋に入れただけの商品は、奇跡的に無傷で、大丈夫でした。このテーブルは、一番のお気に入りで、3回バーベキューを決行しました。
総評として、一月で87,900円のお買い物をしました。商品の大きな不具合は、ウィングがデビュー戦でリーシュがブチ切れて、風下に飛んでいったくらいです。他のレビューはまたの機会で紹介します。
総じて商品は激安です。キャンプ用品、釣りグッズは3〜10分の1です。ファッションは、サイズ情報が乏しいため注意が必要ですが、ワンシーズン持てば良いという、価格とクウォリティーです。上記の広告に関する情報をもとに、必要とする欲しいものを貯めて、計画的に購入できれば、よりお買い得なショッピングが楽しめると思います。
中国からはるばる航空便で届くのに送料無料、なぜここまで安いのかという大きな謎は解けませんでした。中華系ライバルのファッションに特化した「SHEIN」がパリのデパートを買取り、実店舗をオープン。からの性玩具販売の疑いで、フランス国内での販売停止措置。ちなみに我がインドネシアに中国からの大量の安い製品のせいで、繊維、縫製業界が壊滅的なダメージを受けていることはさておき、謎だらけの「Temu」ですが、細心の注意を払って、恩恵を享受しましょう。
雨の日に、ガレージ内で決行したバーベキューの写真を添付します。上にランタンとパワーステイション、中央にバーテーブル、下に折りたたみのテーブルで、全てテムでの購入品です。お肉もお安めのコスパを追求したタイプです。
ちなみに、今日現在クレジットへの不正な請求はありません。Temuが誠実なのか、カード会社のセキュリティ対策が機能しているのか判りませんが、意外に安全です。
「Temu」はほぼ中国から送られてくるため、余裕を持って注文して、のんびりと到着を待ちます。遅延した場合は600円のクーポンをくれたりします。それに比べると、ヘビーユーザーである最近のヤフーショッピングは、翌日に届く優良店に混じって、在庫を置かない中国にオーダーするインチキ店が増えています。平気でテムより遅いです。特に送料無料の場合が多いです。
長文となりましたが、全力で作成したレポートとして投稿します。隅々までしっかりと読んで参考としてください。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿