2024年1月25日木曜日

アジアカップ 日本 vs 尼

 昨日、ローカルとともにアジアカップを観戦しました。ちなみに尼とはインドネシアの日本語表記略称です。インド→度、インドネシア→印度西亜

恐らく使う機会も見る機会もないと思いますが、アイルランド→愛、アイスランド→氷 です。

事前に観戦のお供であるマルタバ(マルタバ編参照)と、こっそりビールを冷やして本番に臨みました。

日本の民放では放送がありませんが、こちらでは視聴可能ということ。タバコが吸えるという理由でプロジェクターによる外での観戦となりました。

思えば、日本のサッカーは、1993年からプロリーグが始まり、キングカズのセリエAジェノア移籍によりヨーロッパへの門戸が広がり、今のアジア最強の称号(FIFAランキング)を手にしています。※メキシコオリンピックの銅メダルや釜本さんらのブンデスリーグでの活躍は除く

インドネシアは意外にも、1994年にプロリーグが発足しています。ただ協会の混乱等があり、今一つナショナルチームのレベルが上がっていないのが現状です。

試合が始まると、観戦場所では完全アウェーということに気が付きました。

幸い、早々にPKで先制したため、チームを問わずに良いプレーを称賛する紳士な態度で観戦することができました。

試合内容はともかく、開催地がカタールで常夏の国インドネシアの選手には積極的なプレスが欲しかったと思います。

互いにゴールチャンスは少なかったですが、大勢の蚊が私にゴールラッシュを浴びせました。

-おわりー

0 件のコメント:

コメントを投稿

㊗️大阪万博閉幕

 大盛況のままに、閉幕を延期して欲しいとの要望に某党の代表を務める大阪市長が国際規約で延長は出来ないとの答弁。なにせ、大盛況のままに無事閉幕しました。 開幕時に同様のタイトルで大成功を願うブログを投稿しましたが、これほどのエンディングを迎えるとは考えていませんでした。 実は閉幕直...