2024年7月17日水曜日

おらが町のアヤム市場というか道(ジャラン)

おらが町に生きたアヤム(鶏)を早朝に取引する市場というか、ストリートが存在します。大通りのすぐそばです。

売り手の、バイクの両側に備えたカゴにアヤムを入れて乗り込んできます。取引は静かにおこなわれます。取引が成立すると、素手で片手に最大四羽(と思う)をつかんで帰ります。

個人的には、インドネシアはアヤムの国だと考えています。この地で成功しているケンタは素晴らしいと感じます。

アヤムゴレンをよく食べましたが、骨がメンドーです。骨の側が美味しいと言われますが・・ スペアリブ的な。

鶏からが大好きです。インドネシアの方にも負けないくらい消費してきました。

これからは、美味しい焼き鳥、サテ・アヤムを心して美味しく感謝して頂きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

㊗️大阪万博閉幕

 大盛況のままに、閉幕を延期して欲しいとの要望に某党の代表を務める大阪市長が国際規約で延長は出来ないとの答弁。なにせ、大盛況のままに無事閉幕しました。 開幕時に同様のタイトルで大成功を願うブログを投稿しましたが、これほどのエンディングを迎えるとは考えていませんでした。 実は閉幕直...