2024年7月17日水曜日

バンドン Bandong 小旅行①

 インドネシアの第3の都市、バンドンに行ってきました。

高地で若干涼しいため、避暑地としても有名です。一番有名な観光地は、近くの活火山のタンクバンプラフと温泉ですが、以前に訪問したことがあるため、今回は市内を中心に観光します。

バンドン駅からほど近い、ブラガ通りが観光の中心です。近くにホテルを取ると良いでしょう。足として、レンタルバイクを探しましたが、見つからなかったため徒歩移動としました。

地図で表現したかったのですが、うまくできませんでした。すみません。場所はGoogleさんで探してみてください。

Pasar Antik Cikapundung アンティーク市場です。好みが分かれると思いますが、自分でも躊躇うほどの廃墟というか、建物でシャッター中の店舗も多く、誰かが管理しているか、賃料は発生しているのかもわからないレベルの市場でした。懐かしのカセットテープ、初期のファミコンソフト、売り物? 広義のアンティークの範囲内です。お時間があれば・・・

Asia Afrika Fountain 公園ですが、横の通りにコスプレーヤーがいます。ナルトに会えるかも。イベントもよく開催される賑やかな通りです。

Grand Mosque of Bandung バンドンを代表するモスクです。市民の憩いの場になっていて大勢のムスリムファミリーで賑わっています。両側に高い塔があり、展望台になっていたそうですが、エレベーターが壊れた?今は登れませんでした。

定番のアジアアフリカ会議博物館です。学生さんのボランティアもいてなんと無料です。記帳は必要ですが・・ 現地の方は写真撮影に夢中です。特にコメントはありません。

ブラガ通りで水分補給のビールです。意外に保守的なバンドンはお酒探しに苦労します。夜は定番の雨で苦労しました。

翌日の朝、平日でしたが、人通りの少ないブラガ通りでは、新婚さんの写真撮影とか学生さんの建築物模写?等の文化的な側面が感じられて素敵でした。

あまり魅力を感じなかったため、10ヶ月ほどブログを放置していました。

そんなことはありません。十分魅力的な街です。リベンジ旅に乞うご期待!

羽田空港(T2)に行って見ました?

 永らくインドネシアで使用していた iPhone、iPad を返却することにしました。ところがです。インドネシアに外国から荷物を送ろうとすると、非常に大変です。密輸等が横行しているため、荷物を全てチェックされ、関税をかけたり、没収されたりします。個人的な使用の場合で、手荷物で持ち...