2024年4月20日土曜日

ひめゆりの塔

 ずっと行きたいと思っていた、「ひめゆりの塔」に行ってきました。

この塔は、1945年の沖縄戦で亡くなった女学生や教師のための慰霊碑だそうです。翌年に多くの犠牲者を出したガマ(鍾乳洞)の上に建てられたそうです。

その近傍にある、「ひめゆりの塔平和祈念資料館」には、過激な写真や誹謗中傷等もなく、ただほのぼのとした女学生たちの様子や、やや幼い感じの作文、やさしいタッチのアニメ等の史実に基づいた資料が展示されていて、資料館の名前のとおり平和を祈念するという思いが伝わってくるものでした。

敷地に入ってすぐ左側に、生徒たちが隠れていたガマの一部が見えます。

那覇空港から車で一時間もかからないため、ぜひ沖縄に行かれた際は、ひめゆりの塔にお花を手向けていただきたいと思います。



羽田空港(T2)に行って見ました?

 永らくインドネシアで使用していた iPhone、iPad を返却することにしました。ところがです。インドネシアに外国から荷物を送ろうとすると、非常に大変です。密輸等が横行しているため、荷物を全てチェックされ、関税をかけたり、没収されたりします。個人的な使用の場合で、手荷物で持ち...