2024年2月16日金曜日

木下大サーカス

幕張で開催していた木下大サーカスの千秋楽に行ってきました。15年ぶりぐらいでしょうか?あのテントの感じとか、次の出し物のワクワク感とか、とても楽しかったです。

サーカスというと、今は子供だまし的な感じがしますが、決してそんなことは無く、全てグレードアップしている感じがしました。

小さな子供連れファミリーを多く見かけましたが、結果、自分もそうなのですが、子供に記憶がありません。小学生の高学年以上が望ましいでしょう。

生ライオンは迫力がありました。動物園では寝ている姿しか見たことがありません。しかも3匹も・・・
結構真面目なつくりの屋根付き柵でした。

休憩時間に外に出ると、千秋楽ということもあり、ちょっとづつ撤収作業が行われていました。

最後はやっぱり花形の空中ブランコです。地味な中央の補助の方、二人の活躍により無事千葉公演の全日程が終了しました。

あのライブ感とか会場の一体感は童心に帰るようでとても楽しい時間を過ごせました。ぜひ皆さんもお近くに来た際は、大きなお子様を連れて会場に足を運んでください。

ちなみに私は二十歳の娘と行きました。  -おしまい-

羽田空港(T2)に行って見ました?

 永らくインドネシアで使用していた iPhone、iPad を返却することにしました。ところがです。インドネシアに外国から荷物を送ろうとすると、非常に大変です。密輸等が横行しているため、荷物を全てチェックされ、関税をかけたり、没収されたりします。個人的な使用の場合で、手荷物で持ち...