2023年9月22日金曜日

インドネシアの鉄道の旅 ~準備編~

 インドネシアでの鉄道の旅を楽しもうと思います。

道路を車で走っていて、踏切のある線路にさしかかり、たまたま列車が通過すると大渋滞となります。バイクは前に列となり、こちら対あちらのスタートダッシュ合戦。中央線はなく、不明瞭のため、前列に勢いがある側が優勢となります。

スコールの後はさらに大変で、レール間の道路が破損しているため、バイクのタイヤが滑り、転倒しそうになりながらも効率の悪い合戦を展開します。

レールの横は、石がぎっしりと詰まり、脱線するのではと心配していると、かなりの速度で通過します。

そんな鉄道を利用したいと、ジョグジャカルタまでの旅行を計画しました。

鉄道について調べてみると、まず時刻表が見当たりません。路線図も具体的なものは無く、グーグルマップで最寄りの駅から調べました。

日本の方が、日本風路線時刻表を作成して、公開していましたが、時刻が既に改定されている模様でした。ただ、こちらの鉄道の仕組みが理解できました。大中都市間の利用には問題ありませんが、中間の駅には1駅しか止まりません。

つまり、ジャカルタ~途中駅1~チレボン ということで、途中駅が5駅ある場合は1/5の確率でしか止まりません。なんとも地方にやさしくないシステムです。

その代りと言ってはなんですが、各シートにUSBの充電や食堂車もあるみたいで、LCCよりは快適といえると思います。

予約は、KAIの公式HPから行いました。

駅の窓口でも購入できるみたいですが、混み合う事、駅まで遠い事から、良い席をGETするためNETにしました。

最寄りのあまたの駅を入力して検索し、なんとか二泊三日の予約を完了しました。

鉄道の乗り心地等感想は、別の機会に記述します。






2023年9月15日金曜日

旅をする前に・・ ~アプリ~編

今回は、 インドネシアへの旅行を考えている方への情報として、推奨アプリを紹介します。

①WhatsApp


日本ではLINE利用が多いと思いますが、当地ではWhatsAppが主流となります。

実際に求められたケースとして、

・安いホテルのチェックイン時 朝食の時間やWi-Fiパス、その他連絡用

・レンタカーの受け渡し、返却時

・レンタルバイクのレンタル中の連絡用

・アクチビティビティー(私の場合は、ウィングフォイルという風系サーフィンみたいなや

 つ)の予約時

必要な地図とかを送ってくれるので、非常に便利です。

インドネシアにお越しの際は、事前に導入して、友達等と練習してきてください。

②Booking.com

宿の予約用です。上手な人は、アゴダとか別のアプリも併用しているようですが、その後の管理も含めて私はこれ一本です。

③Klook.com

様々な交通機関やミニツアーの予約ができます。

国や地域での強みが異なりますが、インドネシアはこれでいけます。

ちなみにバリ島の新サヌール港からレンボンガン島の高速船のチケットをとりました。

人気の路線のため、希望時間があれば、早めの予約をお勧めします。

多分最安で片道1500円でした。当日は満員でした。


あとは、Googieさんの Maps と 翻訳があれば大丈夫です。

初めまして

 皆さんは、「インドネシア」についてどのようなイメージを抱くでしょうか?

まずは、バリ島のビーチリゾートでしょうか。

雑多な大都市であるジャカルタでしょうか。

こちらに住んで、はや四ヶ月が過ぎましたが、海外旅行はあれど、初めて日本以外に住んだこともあり、多民族であるこの国に魅了されています。

旅行記を通じて、現地情報を交えたこの国の魅力を発信して、少しでも「Bagus!」バグースさが伝わればと考えています。

また、皆さんがインドネシアを訪れた際に、現地の人に「Indonesia Bagus!」と言ってもらえるようしっかりと記述したいと思います。

Sanpai jumpa lagi.

フィリピン旅行⑥〜セブ島二日目編〜

 モアルボアルのホワイトビーチに朝がきたー 5時半ぐらいに目が覚めて、夜中にザァーっと降っていた雨は小雨となり、電気が復旧していました。急いで朝の一服後に携帯の充電を開始して、お店に直行。すでに開いていました。 おはようビールを頼むと、これが朝ごはんか?と聞かれたので、「Yes」...